ファンビジネス事業者向け 「ファンコミュニティの価値」に関するホワイトペーパーを無料公開
会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」を運営するTHECOO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:平良真人、証券コード:4255)は、ファン経済圏におけるコミュニティ活用術を解説したホワイトペーパー「ファンビジネス担当者が絶対におさえるべきファンコミュニティの価値」を無料公開いたしました。
また、本ホワイトペーパーの公開に併せて「ファンビジネスにおけるコミュニティ運用」をテーマにしたセミナーを2022年5月26日(木)に開催いたします。
【ファンビジネス担当者が絶対におさえるべきファンコミュニティの価値】
ダウンロードはこちら
https://info.thecoo.co.jp/l/492071/2022-05-18/7h7g8v
ファン経済時代と呼ばれる昨今、SNSの普及や新型コロナウイルスなどの生活様式の変化も影響し、ファンとの関係構築やファンの行動心理に基づいたファンクラブビジネスが求められています。「Fanicon」はアーティストやタレント、インフルエンサー(以下「アイコン」)がファンコミュニティをワンストップで開設できる会員制のプラットフォームサービスです。現在までに約2,300組以上のファンコミュニティが開設され、ファンとアイコンのリレーション構築・相互理解を活発にするため、カスタマーサクセス支援や事業者向けセミナーを実施してきました。
これまでの実績を踏まえ、ファンビジネス成功へのヒントになればという想いから、導入編となる「ファンコミュニティの価値」をテーマにしたホワイトペーパーを制作・公開いたしました。
● ホワイトペーパー概要
エンターテイメントにおける時代背景の変化と共に従来型の「ファンクラブ」と「ファンコミュニティ」の違い、ファンとの双方向コミュニケーションを成功に導くポイントや成功事例を説明しています。
<タイトル>
ファンビジネス担当者が絶対におさえるべきファンコミュニティの価値
<目次>
第1章|我々を取り巻く環境の変化
第2章|ファン目線・アイコン目線でのコミュニケーション課題
第3章|「ファンクラブ」と「ファンコミュニティ」の違い
第4章|コミュニティだからこそ生まれた価値と課題の実例
第5章|Faniconが目指すファンコミュニティ
<ホワイトペーパーのダウンロード>
URL:https://info.thecoo.co.jp/l/492071/2022-05-18/7h7g8v
※各種情報をご入力、送信後、ダウンロードリンクが表示されます。
● 連動企画としてセミナーを開催
本ホワイトペーパー公開に併せて5月26日(木)18時〜セミナーを開催いたします。ファンビジネス市場の変化やファンコミュニティ運営課題に対しての解決策など、ホワイトペーパーに掲載の情報を深堀りして解説しますので、ダウンロードをご検討の皆様は、ぜひご参加ください。
- 日時:2022年5月26日(木)18:00~19:00
- 形式:Zoomによるオンラインセミナー
- 申込:https://zoom.us/webinar/register/2816532905215/WN_ryPO5Hv5Q2WyHzUkJVD-eQ
- 参加費:無料(事前登録制)
※質疑応答の状況などにより予定より早めに終了する場合もございます。
【会社概要】
THECOO株式会社
代表者:代表取締役CEO 平良 真人
所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11F(受付)
設立:2014年1月20日
URL:https://thecoo.co.jp/
事業内容:
Faniconの運営
/ BLACKBOX³の運営
/ iCON Suiteの運営
/ iCON CASTの運営
/ RIPPLYの運営
/ HUITMOREの運営
/ Studio Coupの運営
/ Cassetteの運営