THECOO、GameWith、ガジェット通信の3社が共同で各社所属のゲーム実況クリエイターを一括で活用できるマーケティングパッケージ『ゲーム コンプ』の提供を開始。
『ゲーム コンプ』は『ゲーム実況クリエイターコンプリートパッケージ』の省略形であり、ゲーム実況クリエイターをマーケティングに起用するすべての企業に対して、高品質かつワンストップで起用できることを目指したパッケージです。
本パッケージはタイアップの事例蓄積により商品の品質を向上させることで、広告主とクリエイターを守ることのできる仕組みをめざして構築されました。パッケージに含まれるクリエイターの合計チャンネル登録者数は2,000万人を超え、国内有数の規模となります。
本パッケージは2019年5月上旬から広告主、代理店に順次展開され、2019年6月1日から新商品として適用される予定です。
またこの3社は今後も広告主、クリエイターに向けたサービスを共同で展開していくことを目指しております。ぜひ今後の展開にもご期待下さい!
THECOO株式会社について(URL: http://thecoo.co.jp/)
THECOO株式会社は、2014年に創業し「できっこない」に挑み続けるをヴィジョンに掲げ、ウェブを使ってお客様が抱える様々な問題に取り組むマーケティングカンパニーです。
現在はインフルエンサービジネスを主軸としており、テクノロジーを活用し ファン / インフルエンサー / 広告主の距離を縮めることで、それぞれが価値を享受できるエコシステムの王築を目指しております。
特にゲーム実況領域においては、2017年にゲーム実況者に特化したインフルエンサー事務所「Studio Coup」を設立しており、2019年2月時点で所属者のチャンネル登録者の合計は750万人を超え、日に日にその規模を拡大しております。
株式会社GameWithについて(URL: https://gamewith.co.jp/)
株式会社GameWithは「ゲームをより楽しめる世界を創る」をミッションに、ゲームを有利に進めるための情報を提供する「ゲーム攻略」、ゲームを見つけるための情報を提供する「ゲームレビュー」、ゲームユーザー同士で交流できる機能を提供する「コミュニティ」、専属のゲームタレントがYouTube上で行う「動画配信」という主な4つのコンテンツを提供しています。今後は日本のみならず海外展開やブロックチェーン、eスポーツなどの事業を拡大していきます。
有限会社未来検索ブラジルについて(URL: http://razil.jp/)
2003年4月10日にプログラマーが集まって創業した会社です。
社名は有名な映画タイトル由来でちょっと変わっていますが、私たちがテクノロジーによってより自由になるために、という願いを込められています。
主な事業として『Groonga』をはじめとした検索エンジン開発、ネット用仮想通貨『モリタポ』の運用、そして『ニコニコ大百科』『2ちゃんねる検索』『コッソリアンケート』などネットサービスの提供を行ってきました。2008年からはコンテンツ制作事業にも注力。子会社として東京産業新聞社を設立しニュースサイト『ガジェット通信』の運営を開始しました。
そのほかにもゲームコミュニティ『モゲラ』やまとめサービス『cureco』など、意欲的に新サービスの開発と公開を進めています。また、2009年には動画配信サイト上での番組製作事業を開始し『ニコニコ生放送』『YouTube Live』などでの制作実績を重ねてまいりました。2013年には『ガジェ通クリエイターネットワーク(ガジェクリ)』としてMCN事業を展開、動画クリエイターたちのサポート事業を行っています。
【会社概要】
THECOO株式会社
代表者:代表取締役CEO 平良 真人
所在地:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11F(受付)
設立:2014年1月20日
URL:https://thecoo.co.jp/
事業内容:
Faniconの運営
/ BLACKBOX³の運営
/ iCON Suiteの運営
/ iCON CASTの運営
/ RIPPLYの運営
/ HUITMOREの運営
/ Studio Coupの運営
/ Cassetteの運営